お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
本商品は手渡しのみとなります。高知県高知市周辺で日時場所を決めての受け渡し可能であるかたのみとなります。商品受け渡し時にスマフォ等を使ってメルカリの受け取り確認の処理を必要とします。 本商品は購入前に必ずお問い合わせください。 タミヤ 1/48 F-14Aトムキャットの電飾完成品です。 2021/2より製作を開始し、9月に完成しました。 arduinoのマイコンボード2枚(MEGAとNANO)で電飾しており、リモコン操作で以下の動作ができます。 ・リモコン操作よりTOPGUNアルバム全10曲再生(サウンドトラックCDが付属します)。 ・再生中は曲名をLCDパネルに表示 ・DangerZone再生中は歌詞をLCDパネルに表示。 ・エンジン始動から発艦のシーケンスぽい動作。 コクピットパネル点灯→エンジン始動(エンジン音)→各種ライト点灯→アフターバーナー ・エンジンのLEDは片側で7個(中央にアイスブルー、周囲に赤と橙)を使用しており、個々がランダムに強弱点灯(PWM制御)することで、リアルな発光を再現。エンジンのLED組み込み部分は光造形でディティールを作成しています(9枚目画像をご覧ください)。 6枚目写真の可変後退翼根本付近の稼働痕は別途出品のウェザリング作業用コンパスで作成しております。よろしければそちらの商品もご覧ください。 展示台も自作です。空母飛行甲板ぽく作成してみました。MDF板にタミヤ情景ペイントを塗布後に黒系で塗装。タイダウンポイントは光造形で作成して埋め込みをしています。銘板は2枚取り付けています。写真1枚目のものと、写真2枚目を正面にして展示するようにもつけています。 youtubeに以下のタイトルで動画をアップしています。 TAMIYA 1/48 F-14A Tomcat 宅急便での発送は無理と判断し、手渡しのみとしました。引き取りに来られる方限定でありますし、正直なところ売れないだろうと思っていますので、半分はツールの宣伝目的のようなものです。 よろしくお願いします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 79,000円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14,780円
7,400円
15,560円
47,140円
9,100円
31,400円
YAMAHA ヤマハ FG720S アコースティックギター ブラック
13,710円
専用商品 未使用 景雲 染付 水指 木箱 茶道具
10,360円
仲村寛、【四季四題の内「春」】、希少な額装用画集より、美品、新品額装付
24,500円
SMPボルテスVフルメタリック塗装仕様
19,090円
コスプレ にじさんじ 弦月藤士郎 衣装
9,500円
鶴田一郎、【ロマンティックジャーニー(京都)】、希少な額装用画集より
23,120円
アメリカンヴィンテージ ヘーゼルアトラス チャイルドマグ 3色セット
8,910円
e2767 ガラス ミニ アクセサリーケース 古硝子 指輪ケース
8,850円
佐々木豊、【杜】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好
32,780円
伝統工芸士 常滑 松下ひろし造 茶碗 茶道具
16,530円
79,000円
カートに入れる
本商品は手渡しのみとなります。高知県高知市周辺で日時場所を決めての受け渡し可能であるかたのみとなります。商品受け渡し時にスマフォ等を使ってメルカリの受け取り確認の処理を必要とします。
本商品は購入前に必ずお問い合わせください。
タミヤ 1/48 F-14Aトムキャットの電飾完成品です。
2021/2より製作を開始し、9月に完成しました。
arduinoのマイコンボード2枚(MEGAとNANO)で電飾しており、リモコン操作で以下の動作ができます。
・リモコン操作よりTOPGUNアルバム全10曲再生(サウンドトラックCDが付属します)。
・再生中は曲名をLCDパネルに表示
・DangerZone再生中は歌詞をLCDパネルに表示。
・エンジン始動から発艦のシーケンスぽい動作。
コクピットパネル点灯→エンジン始動(エンジン音)→各種ライト点灯→アフターバーナー
・エンジンのLEDは片側で7個(中央にアイスブルー、周囲に赤と橙)を使用しており、個々がランダムに強弱点灯(PWM制御)することで、リアルな発光を再現。エンジンのLED組み込み部分は光造形でディティールを作成しています(9枚目画像をご覧ください)。
6枚目写真の可変後退翼根本付近の稼働痕は別途出品のウェザリング作業用コンパスで作成しております。よろしければそちらの商品もご覧ください。
展示台も自作です。空母飛行甲板ぽく作成してみました。MDF板にタミヤ情景ペイントを塗布後に黒系で塗装。タイダウンポイントは光造形で作成して埋め込みをしています。銘板は2枚取り付けています。写真1枚目のものと、写真2枚目を正面にして展示するようにもつけています。
youtubeに以下のタイトルで動画をアップしています。
TAMIYA 1/48 F-14A Tomcat
宅急便での発送は無理と判断し、手渡しのみとしました。引き取りに来られる方限定でありますし、正直なところ売れないだろうと思っていますので、半分はツールの宣伝目的のようなものです。
よろしくお願いします。