お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
Bigoakのキャンドルランタンです。真鍮、日本製で風情があります。既に廃盤になりました。会社も清算され、今はありません。1990年代、東京の二子玉川にあったビックオーク直営のアウトドアショップで購入しました。流石にロウソク一本では、明るいとは言えないので、アウトドアではほとんど使いませんでした。室内で誕生日やクリスマスの時に使った程度で、古い製品としては綺麗です。真鍮カバーの裏側の煤、底面の擦れ以外は、目立った傷はほとんどありません。念のため、2点だけ気になる点を注記します。①写真7にあるように、上部のカバーを閉める止め具の位置が微妙に右にずれていると思います。ただ、購入時からこの状態で、開閉機能に影響はないので、あるいはずれているわけではなく、たまたまこの位置で閉めるようになっているのかも知れません。②写真8と9にあるように、ガラスのホヤは、3本の細いステンレス製の板でガラスの上下の縁に引っ掛け、ホヤを伸ばすと、上部の金属カバーの3箇所の穴に、パチンとハマるようになっています。上部金属カバーとガラスホヤを上に持ち上げて伸ばし、カバーを開けて点火する仕組みです。その際、ゆっくり、均等に持ち上げないと、片側のステンレス板が外れたりします。コツを覚えれば問題ありませんが、根本的には、このステンレス板の曲がり具合をきちんと調整する必要があります。このステンレス板の曲がり具合は微妙になっています。それほど難しいことでは無いようですが、根気が足らず、どうもピタリとした曲げ具合になっていません。丁寧に持ち上げ、押して仕舞えば問題ないので、余りいじらず、そのまま発送いたします。皮の専用ケースの紐は使い辛いので、細くて長いものに交換しました。元の、太くて短い紐はケースの底に入れておきます。単純な機構の製品ですが、特に②の点にご注意、ご理解いただけますようお願いいたします。#キャンドルランタン#bigoak#ビックオークランタン#アウトドア用品#クラシックランタン#真鍮製ランタン
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,860円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,960円
31,540円
9,120円
42,500円
60,750円
11,280円
試し設置のみ DOD ライダーズワンタッチテント ツーリングテント
8,520円
ファイヤーサイド ピザ窯 KABUTO
14,620円
Revo SLC IB7 KTFチューン
39,600円
Helinox Tactical Chair
10,230円
シェルコン レッグ 50 コヨーテ
11,160円
Naturehike アウトドアテーブル
9,900円
へドンルアー❤新品レア❤
67,500円
マズメ MZX-タイドマニアライフジャケット
11,970円
【期間限定値下げ】ツララ ボンバダアグア ピメンタ55
17,140円
ソアレ エクスチューン S80L-S
26,220円
8,860円
カートに入れる
Bigoakのキャンドルランタンです。
真鍮、日本製で風情があります。既に廃盤になりました。会社も清算され、今はありません。
1990年代、東京の二子玉川にあったビックオーク直営のアウトドアショップで購入しました。流石にロウソク一本では、明るいとは言えないので、アウトドアではほとんど使いませんでした。
室内で誕生日やクリスマスの時に使った程度で、古い製品としては綺麗です。真鍮カバーの裏側の煤、底面の擦れ以外は、目立った傷はほとんどありません。
念のため、2点だけ気になる点を注記します。
①写真7にあるように、上部のカバーを閉める止め具の位置が微妙に右にずれていると思います。ただ、購入時からこの状態で、開閉機能に影響はないので、あるいはずれているわけではなく、たまたまこの位置で閉めるようになっているのかも知れません。
②写真8と9にあるように、ガラスのホヤは、3本の細いステンレス製の板でガラスの上下の縁に引っ掛け、ホヤを伸ばすと、上部の金属カバーの3箇所の穴に、パチンとハマるようになっています。
上部金属カバーとガラスホヤを上に持ち上げて伸ばし、カバーを開けて点火する仕組みです。
その際、ゆっくり、均等に持ち上げないと、片側のステンレス板が外れたりします。コツを覚えれば問題ありませんが、根本的には、このステンレス板の曲がり具合をきちんと調整する必要があります。
このステンレス板の曲がり具合は微妙になっています。
それほど難しいことでは無いようですが、根気が足らず、どうもピタリとした曲げ具合になっていません。
丁寧に持ち上げ、押して仕舞えば問題ないので、余りいじらず、そのまま発送いたします。
皮の専用ケースの紐は使い辛いので、細くて長いものに交換しました。元の、太くて短い紐はケースの底に入れておきます。
単純な機構の製品ですが、特に②の点にご注意、ご理解いただけますようお願いいたします。
#キャンドルランタン
#bigoak
#ビックオークランタン
#アウトドア用品
#クラシックランタン
#真鍮製ランタン