にじ入り「レッドルチルクォーツ」と大粒「ソーダライト」のマクラメ編みネックレス

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧頂きありがとうございます。
こちらは、「レッドルチルクォーツ」と「ソーダライト」のマクラメ編みネックレスです。

レッドルチルクォーツ
ブラジル産
縦約14㎜×横約12㎜

レッドルチルクォーツは、ルチルクォーツグループのカラーバリエーションの一つで、赤から赤褐色のものを指します。
純粋に近い赤色で、かつ良質のものは、産出量が少なく希少です。
赤褐色ルチルの入り方が美しく、見る角度によって虹が見える存在感あるルースです。

ソーダライト
縦約30㎜×横約20㎜お大粒です。
古くから、ソーダライトは粉砕されて顔料にも使われていたとされ、その粉で魔除けのための化粧に使ったり、護符紋を描かれていた事もあるそうです。
石の名前は、ナトリウム成分(Na)が多く含まれている事から、ナトリウム(Soda=ソーダ)を多く含む石(lithos)という意味で名付けられています。

トップ上ビーズ
ロードライトガーネット
約3.5㎜ ×1

背守りビーズ
レッドライン ソーダライト
約6㎜×2個

ブラジル産ワックスコード(ろうびき紐)約0.5㎜を使用。(トップの一部分のみ0.25㎜で編んである所があります。)

主な色・・・栗皮色(くりかわいろ)黒みがかった赤褐色の事です。別名、栗皮茶。
この色をもっと濃く暗い色にした落ち着いた色です。

差し色・・・葡萄茶(えびちゃ)色
やや紫を帯びた暗い赤色のことです。葡萄酒の色をさす英語の色名ワインレッド(wine-red)に近い色。


アジャスター付いてます。

*マクラメ編みをするコードは、蝋引き紐です。
編み終わりの糸処理の際に火で焼き留めます。
その際、色が濃くなっている所があります。気になる方は、ご遠慮ください。

アイフォンで写真を撮っております。ご覧の機器により色味は、異なる場合がございます。

*天然石に見られるクラックやインクルージョン(石が成長する過程、生まれる過程で取り込んだ他の鉱物、空気、水など内包物の総称を言います。)は、天然の自然由来のものです。
それらをご理解の上ご注文下さい。

ご不明点があればコメントをお願い致します。

#マクラメ
#まくらめ
#鉱物
#レッドルチルクォーツ
#ソーダライト
#マクラメネックレス
#天然石アクセサリー
#ハンドメイド
#ハンドメイドアクセサリー
#天然石ネックレス

カテゴリーハンドメイド・手芸 > アクセサリー > ネックレス・ペンダント
商品の色をグレイ系 / ブラウン系 / ブラック系
商品の状態新品、未使用

残り 1 10,750円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから