お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
寸法(本体)w1200mmd496mmh454mm(天板下の棚部分内寸)w758mmd333mmh252mm※素人採寸古いものですが目立った大きな傷なし・コンディションよく、何より昨今売られている家具と比べて作りがかなりがっしり頑丈にできており、粗大ゴミとして処分するのが何とももったいない為出品いたします。北関東の祖父母宅で使われず仕舞われていたものを、整理と思って捨てようと都内自宅まで車で持って帰り、粗大ゴミの施設に持ち込み予約・処分シールの購入までしました。しかし、なにしろ作りがしっかりしていて、昨今のイ◯アのようなものと比べると叩いた時の音が全然違う。合板特有のメクレもガタつきもない。職人の方(誰かは知りませんし、ワンオフ品では当然ありませんが)のクラフトマンシップに想いを馳せると、捨てて跡形を無くしてしまうことが急に罪なことに思え。それよりも、時間をかけてでも誰か心ある方に見つけていただき、しかるべき新たな居場所・役割を与えてもらいたいと思い出品しました。私の実家でも似たようなテイストのセンターテーブルがリビングに置いてありました(70年代後半〜80年代前半頃)。当時こういうのが流行ったんじゃないかと思います。写真説明1-3枚目:雰囲気チェック用の近影。天板は大理石のような模様、石ではないと思いますが、しっかりした作りで叩いてもちゃちい音はしません。4-7枚目:見つけた傷全部。角に1箇所、ヘリに2箇所。いずれもすごく気になるレベルではないと思います。こげ茶色の補色で見えなくできると思います。 7枚目は少しずれ箇所(ミリ以下のズレです)ありですがガタつきなく、木材の歪みや縮みでできたのではないかと思います。8-10枚目:造りの良さが裏側で見て取れるような気がしたため撮影。送料は着払い設定してますが、直接引取希望です。関東圏内であれば持って行くこともします(東京・北関東であればよく行き来しているため東北道・国道4号から脇に逸れる分のガス代程度で承ります。ご相談ください)。再度北関東に戻したため、落札・発送や追加採寸等問合せへのレスポンスが日数必要になると思います。なる早での対応に心掛けますが、悪しからずご承知おきください(2週に1回程度は行き来をしています)。実物見たい場合はお声がけを。よろしくお願いします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6,900円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,540円
11,050円
18,090円
8,100円
11,290円
6,560円
〔40個セット〕 バスポンプ用ホース ホースホルダーセット ホース長さ:3m ラセン芯入りホース 抗菌 洗濯機用品 洗濯用品
30,780円
IDEE SHOP マレア チェア MAREA CHAIR 1脚め
6,590円
マシュハド手織カシャーンペルシャ絨毯 黒 バラ イラン産150×101
65,930円
【3〜6個セット】置き時計、置き鏡、椅子、ヴィンテージ、アンティーク、オブジェ
12,520円
日本製竹細工蝶の飾り皿
9,070円
【希少】1m超え!かなり大きいゴールドフレーム 額縁 アンティーク仕上げ
15,600円
オーガンジーポーチ 巾着 SSサイズ 100枚 OEM可能 W65xH95mm
5,740円
ウェルカムボード 受注製作
10,450円
専用日本橋三越購入/イタリア キアヴァリチェア 最高度の繊細職人技美しい椅子
69,300円
Gaines製メールボックス ポスト
11,250円
6,900円
カートに入れる
寸法(本体)
w1200mm
d496mm
h454mm
(天板下の棚部分内寸)
w758mm
d333mm
h252mm
※素人採寸
古いものですが目立った大きな傷なし・コンディションよく、何より昨今売られている家具と比べて作りがかなりがっしり頑丈にできており、粗大ゴミとして処分するのが何とももったいない為出品いたします。
北関東の祖父母宅で使われず仕舞われていたものを、整理と思って捨てようと都内自宅まで車で持って帰り、粗大ゴミの施設に持ち込み予約・処分シールの購入までしました。
しかし、なにしろ作りがしっかりしていて、昨今のイ◯アのようなものと比べると叩いた時の音が全然違う。合板特有のメクレもガタつきもない。職人の方(誰かは知りませんし、ワンオフ品では当然ありませんが)のクラフトマンシップに想いを馳せると、捨てて跡形を無くしてしまうことが急に罪なことに思え。それよりも、時間をかけてでも誰か心ある方に見つけていただき、しかるべき新たな居場所・役割を与えてもらいたいと思い出品しました。
私の実家でも似たようなテイストのセンターテーブルがリビングに置いてありました(70年代後半〜80年代前半頃)。当時こういうのが流行ったんじゃないかと思います。
写真説明
1-3枚目:雰囲気チェック用の近影。天板は大理石のような模様、石ではないと思いますが、しっかりした作りで叩いてもちゃちい音はしません。
4-7枚目:見つけた傷全部。角に1箇所、ヘリに2箇所。いずれもすごく気になるレベルではないと思います。こげ茶色の補色で見えなくできると思います。 7枚目は少しずれ箇所(ミリ以下のズレです)ありですがガタつきなく、木材の歪みや縮みでできたのではないかと思います。
8-10枚目:造りの良さが裏側で見て取れるような気がしたため撮影。
送料は着払い設定してますが、直接引取希望です。関東圏内であれば持って行くこともします(東京・北関東であればよく行き来しているため東北道・国道4号から脇に逸れる分のガス代程度で承ります。ご相談ください)。
再度北関東に戻したため、落札・発送や追加採寸等問合せへのレスポンスが日数必要になると思います。なる早での対応に心掛けますが、悪しからずご承知おきください(2週に1回程度は行き来をしています)。実物見たい場合はお声がけを。
よろしくお願いします。