栄ヒルズA type NO.102 NZ-2 ハツカネズミ ねずみ 駆除 捕獲 器 トラップ カゴ 対策 設置 シーソータイプ 屋根裏 床下 壁中 足音 騒音 糞尿 エサ 齧 侵入 走る 厨房 飲食店 ホテル 事務所 牛舎 豚舎 鶏舎 畜舎 倉庫 スーパーラットV ブラックBOX QB30 R-07

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

▼ 製品特徴

ハツカネズミ(糞の大きさ0.5mm程度・米粒大)の捕獲に最適です。
通常の捕獲器では一度の仕掛けで一回しか作動しませんが、AtypeNO.102は特殊なシーソータイプの仕掛けで何度でも作動し沢山のネズミが一度に入ります。
前扉が閉まるタイプの捕獲器とは構造が異なり、出っ張りなどが無い構造の為、仕掛けにくい屋根裏やネズミの多い場所での設置に適しています。
・エサは置くだけなので、設置が簡単!
・ネズミがよろこぶ遊び場付きで警戒しにくい!
・一度の設置でネズミがたくさん入る!
《パッケージ兼保護カバー》が付属するので雨やホコリでエサが汚れるのを防ぐことができます。
また、ネズミは暗いところを好むので、保護カバーを付けた状態で設置すると効果的です。

ハツカネズミの生態について
分布:全国的に分布
特徴は?:ネズミのほとんどの種が、丸い耳、とがった鼻先、長い尻尾といったよく似た外観上の特徴を持つ。大きさはハツカネズミが頭胴長5~9cm。繁殖力が旺盛で、ハツカネズミは一度の出産で6~8匹生むことができ、わずか3~4週間程度で性成熟し子供が埋める様になる。
習性は?:ネズミのほとんどが夜行性。ネズミの前歯は一生伸び続けるというげっ歯の特徴を持っているため、常に何か硬い物をかじって前歯をすり減らす習性がある。硬い物をかじらないまま放置しておくと、伸びた前歯が口を塞ぐ形となり食べ物が口に入らなくなり、餓死してしまう。
好物は?:揚げたお煎餅、ゴマ油、ピーナッツバター、コーヒーミルク
捕獲時のコツ・注意点:エサだけでなく水も一緒に入れる、シーソーやシーソー奥の壁等にもエサを置く(塗る)、周辺にエサとなるようなものを取り除く、生息環境によって好むエサが異なるので状況をみてエサを変える、様々な病気の媒介元となるため接触に注意(糞尿も含む。)
▼ 使用方法

《GS1QRタグ》
本体に付いているQRコードを専用のアプリで読み込むと、電子版の取扱説明書を見ることができます。
また、製品寿命やリコール情報などもプッシュ通知でスマートフォンに届きます。


▼ 商品内容

製品名:AtypeNO.102
型番:NZ-2
サイズ:D301×W195×H142mm
重量:756g
材質:鉄(塗装仕上げ)
捕獲対象:ハツカネズミ(糞の大きさ0.5mm程度、米粒大)
JAN:4589676161025
販売元:プラスワンスタイル株式会社

残り 1 11,110円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから