マルブランシュ 認識をめぐる争いと光の形而上学/依田義右

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【内容紹介】
時代は西欧17世紀、近代のとば口に立って、科学・数学を支える新しい自然認識論と、信仰および光の形而上学とを融合させようとした思想的苦闘の全貌を描き出す。
アウグスティヌスに、あたかも乳母の乳のように養われ、かつその思想を会得したオラトリオ修道会の神父にして数学者・形而上学者、のちにデカルトの思想に共鳴し、「機会原因論」という独自の立場を構想した認識の哲学者──デカルト哲学を梃子として、中世的自然観から離脱した近代認識論という簡明な図式からはこぼれ落ちてしまう、理性と信仰、合理と非合理をめぐる、多様にして奥行きの深い知の闘いがここにはあった。
デカルト哲学を継承する同じ立場に立ちながらの、アントワーヌ・アルノーとの論争、イギリス経験論の大立者、ジョン・ロックとの認識をめぐる対決──精細に再現された、三つどもえの火花をちらす「争い」の中から、科学革命に向かう西欧近代が何を乗り越え、かつ何を切り捨てなければならなかったのかが具体的に見えてくる。
「神の内にすべてを見る」という認識論の意義と、それを根底で支えた光の形而上学とを明るみに出し、日本における哲学史・思想史の欠を埋める、初の思想評伝。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
依田義右(著)
出版社:ぷねうま舎
ISBN:4906791387/9784906791385
発売日:2014年10月

残り 1 5,900円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから