お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
陶芸家 荒川明が造る変化する骨壷 骨蔵君 商標登録第5319535を記念して、ついに全国販売開始!私が手造りする骨壷は、壷、花器、香炉、照明と変化する事より、さながら古い蔵より珍しいものが出てくる様であるので『骨蔵君』と命名致しました。商標登録できた事で全国に向けて販売し、美術品として又実際に花を生けたり、香を焚いたりし、生前に楽しみ最後に自分が愛用したものが骨壷として使用できるこの良さを広めたいと念願します。 御本手 大長 2変化 花器付き 骨壷7号文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付きサイズ直径18.5cm×高さ19cm 手作りですので、大きさ 色合いは1つ1つ異なります。 商品説明美術品として、生前は花器として楽しめ、最後に骨壺に! 7号 基本的には総ての骨が納まります。名前、戒名金、銀等液にて書き込みができます。(+10500円)※モニターによって多少色具合が違う場合があります
陶芸家 荒川 明が造る変化する骨壷 骨蔵君 商標登録第5319535を記念して、ついに全国販売開始!私が手造りする骨壷は、壷、花器、香炉、照明、と変化する事より、さながら古い蔵より珍しいものが出てくる様であるので骨蔵君と命名致しました。商標登録できた事で全国に向けて販売し、美術品として、又実際に花を生けたり、香を焚いたりし、生前に楽しみ、最後に自分が愛用したものが骨壷として、使用できる、この良さを広くひろめたいと念願します。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 158,400円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
28,210円
7,430円
9,660円
12,400円
21,390円
8,480円
ルポペンケース アリゾナレザー ターコイズ シーカンパニー
11,220円
コマ太郎様 リクエスト 3点 まとめ商品
10,230円
ルイヴィトン M0003 サンチュール リヴェルソ 95/38 ベルト 白
22,630円
アオ様♡ありがとうございます♡
7,540円
ティファニー 空箱巾着10セット
25,730円
ab様 リクエスト 2点 まとめ商品
13,640円
CAME様 リクエスト 2点 まとめ商品
ジュジュ様 リクエスト 2点 まとめ商品
11,160円
hamachan_dayo様専用 0913
7,640円
Bin Chirotan様 リクエスト 2点 まとめ商品
10,540円
158,400円
カートに入れる
商品情報
陶芸家 荒川明が造る変化する骨壷
骨蔵君 商標登録第5319535を
記念して、ついに全国販売開始!
私が手造りする骨壷は、壷、花器、香炉、照明
と変化する事より、さながら古い蔵より珍しい
ものが出てくる様であるので『骨蔵君』と命名致しました。
商標登録できた事で全国に向けて販売し、美術品
として又実際に花を生けたり、香を焚いたりし、
生前に楽しみ最後に自分が愛用したものが骨壷
として使用できるこの良さを広めたい
と念願します。
御本手 大長 2変化 花器付き 骨壷7号
文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き
サイズ
直径18.5cm×高さ19cm
手作りですので、大きさ 色合いは
1つ1つ異なります。
商品説明美術品として、生前は
花器として楽しめ、最後に骨壺に!
7号 基本的には総ての骨が納まります。
名前、戒名金、銀等液にて書き込みができます。
(+10500円)
※モニターによって多少色具合
が違う場合があります
陶芸家 荒川 明が造る変化する骨壷 骨蔵君 商標登録第5319535を記念して、ついに全国販売開始!私が手造りする骨壷は、壷、花器、香炉、照明、と変化する事より、さながら古い蔵より珍しいものが出てくる様であるので骨蔵君と命名致しました。商標登録できた事で全国に向けて販売し、美術品として、又実際に花を生けたり、香を焚いたりし、生前に楽しみ、最後に自分が愛用したものが骨壷として、使用できる、この良さを広くひろめたいと念願します。
■メディア掲載
「私の陶芸」 ブティック社
- 創刊号 VOL 1 2001年8月 〜 VOL 8 2003年11月 を監修 -