お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
※計量サジ付きです (1杯0.5g)【効能・効果】体力中等度又はやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:胃腸炎、かぜの中期から後期の症状【用法・用量】次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。(食間とは食後2〜3時間を指します。)[年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数]大人(15才以上):1包:2.0g:3回15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回2才未満:1/4包:0.5g以下:3回<用法関連注意>(1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。【成分分量】本品3包(6.0g)又は6.0g柴胡桂枝湯エキス(「漢方診療医典」、1/2量)3.6g(乾燥物換算で約1.8gに相当)(サイコ2.5g、ハンゲ2.0g、ケイヒ1.25g、シャクヤク・オウゴン・ニンジン・タイソウ各1.0g、カンゾウ0.75g、ショウキョウ0.33g)<添加物>メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料【使用上の注意】■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤、かゆみその他:頻尿、排尿痛、血尿、残尿感まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位(かぜの中期から後期の症状の場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。【保管及び取扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。)(4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。(5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。(6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。メーカー:松浦薬業株式会社生産国:日本商品区分:第2類医薬品※計量サジ付きです (1杯0.5g)【効能・効果】体力中等度又はやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:胃腸炎、かぜの中期から後期の症状【用法・用量】次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。(食間とは食後2〜3時間を指します。)[年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数]大人(15才以上):1包:2.0g:3回15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回2才未満:1/4包:0.5g以下:3回<用法関連注意>(1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,500円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,700円
6,630円
11,250円
11,030円
9,920円
7,800円
(99)ツムラ漢方 小建中湯エキス顆粒 10包 漢方薬 子供 市販 小児虚弱体質 胃腸炎 腹痛 神経質 頻尿 夜尿症 5個セット 第2類医薬品 ≪ポ
9,120円
【第2類医薬品】【10個セット】ツムラ漢方(134)桂枝加芍薬大黄湯エキス顆粒 1.875g×20包(4987138391346-10)
17,040円
【第2類医薬品】JPS漢方-32 猪苓湯 ちょれいとう 180包【JPS製薬】【送料無料】
13,520円
【第2類医薬品】 小林製薬 ダスモックb 80錠 ×5個
9,810円
【第2類医薬品】【送料無料】108粒x5 ”宅配便発送” 108粒x5 救心 虔脩ホリ 六神丸R けんしゅうほり ろくしんがん 108
16,900円
代引き不可 法人様限定 イーストアイ ポータブルスロープ アルミ2折式 PVS240 長さ244cm 介護用品
122,490円
【第2類医薬品】 漢方 建林松鶴堂 潤勝散 じゅんしょうさん 210包 3個セット
29,780円
第2類医薬品 5個セット クーポン有 杞菊妙見丸(こぎくみょうけんがん) 360丸
14,430円
【第2類医薬品】3個セット 送料無料 コッコアポ L 312錠 3個セット こっこあぽ
9,530円
【第2類医薬品】ウチダ和漢薬 煎じ薬 半夏白朮天麻湯 30日分/ はんげびゃくじゅつてんまとう めまい 頭痛
7,840円
10,500円
カートに入れる
※計量サジ付きです (1杯0.5g)
【効能・効果】
体力中等度又はやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:
胃腸炎、かぜの中期から後期の症状
【用法・用量】
次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。
(食間とは食後2〜3時間を指します。)
[年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数]
大人(15才以上):1包:2.0g:3回
15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回
7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回
4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回
2才未満:1/4包:0.5g以下:3回
<用法関連注意>
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。
【成分分量】
本品3包(6.0g)又は6.0g
柴胡桂枝湯エキス(「漢方診療医典」、1/2量)3.6g(乾燥物換算で約1.8gに相当)
(サイコ2.5g、ハンゲ2.0g、ケイヒ1.25g、シャクヤク・オウゴン・ニンジン・タイソウ各1.0g、カンゾウ0.75g、ショウキョウ0.33g)
<添加物>
メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料
【使用上の注意】
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
次の人は服用しないでください。
生後3ヵ月未満の乳児
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
その他:頻尿、排尿痛、血尿、残尿感
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
[症状の名称:症状]
間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。
肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。
3.1ヵ月位(かぜの中期から後期の症状の場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
【保管及び取扱い上の注意】
(1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。)
(4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。
(5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。
(6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
メーカー:松浦薬業株式会社
生産国:日本
商品区分:第2類医薬品
※計量サジ付きです (1杯0.5g)
【効能・効果】
体力中等度又はやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:
胃腸炎、かぜの中期から後期の症状
【用法・用量】
次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。
(食間とは食後2〜3時間を指します。)
[年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数]
大人(15才以上):1包:2.0g:3回
15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回
7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回
4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回
2才未満:1/4包:0.5g以下:3回
<用法関連注意>
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。